園芸種の植物

緑のカーテン

DAIM緑のカーテンアーチde立掛けW1800を組み立ててみた

今年は西洋朝顔で緑のカーテンを作ろうと思ってdaimアーチde立掛け W1800 伸縮1.9~3.4mを買いました。 組み立ては思っていたよりも簡単で娘と二人がかりで30分ほどで完成しました。中に入っていた部品や作業している様子を画像でご紹介します
多肉植物

多肉植物 三時草の育て方

お隣さんから「三時草」をいただきました。黄色いタンポポみたいな花が咲くよ~って聞いたけど、タンポポというよりヤグルマギクみたいな感じです。 マツバ菊の葉っぱを短くしたような ぷくぷくツンツンした葉っぱと とても明るい黄色の花 たくさん咲いたらさぞかし見栄えがするような気がします。お似合いの鉢を買いに行かねば。
庭木と花

桃の花の季節。桃の花を飾る。

今年は寒の戻りが厳しく、なかなか春の花が咲きません。4月になってやっと桃の花がほころんできました。例年3月末なので1週間~2週間ほど遅い感じです。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃの雌花と雄花。花粉を受粉させる方法

かぼちゃの仲間はおしべの花粉がめしべにつかないと結実しないので毎朝コツコツと受粉をさせました。おもちゃかぼちゃの雌花と雄花、花粉を受粉させている写真です
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃの植え方 育てかた。花や収穫の時期

色々考えなくても簡単に収穫できるおもちゃかぼちゃ。注意することは おもちゃかぼちゃを育てる場所があるかどうか、ということだけです。試しに一度植えてみるのも楽しいと思います。おもちゃかぼちゃの育て方をまとめました。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃの種と苗。種まきの時期と育て方

おもちゃかぼちゃを育ててみたい人のための種や苗の情報です。種を撒く時期の目安、成長の仕方、育てるときの注意点をまとめました。初めておもちゃかぼちゃを育てるという時の参考にしてくださいね。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

ハロウィンのジャックオーランタンの意味と由来。カブで作った写真

萎れたカブでハロウィンのお化けジャックオーランタンをつくってみました。作り方は普通のかぼちゃのお化けと一緒です。なかなか愛嬌のある顔になりました。ハロウィンの「ジャックオーランタン」の意味や由来も一緒に紹介します。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃはグリーンカーテンになるかをやってみた

2016年夏、おもちゃかぼちゃ一年目に おもちゃかぼちゃでグリーンカーテンに挑戦した記録です。おもちゃかぼちゃは立派なグリーンカーテンになるのか そもそも考えていることが根本からおかしいのか。この後このブログはどこに向かっていくのか 色々迷走しそうな予感がします。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃを日持ちさせる。腐る?ドライになる?分かれ目は?

収穫後のおもちゃかぼちゃはどうなるのか。2016年10月~2017年3月までのおもちゃかぼちゃの記録になります。昨年植えたおもちゃかぼちゃ。収穫できた16個をそのまま保存して、どのくらい持つのかを試してみました。
ハロウィンパンプキンとおもちゃかぼちゃ

おもちゃかぼちゃの花言葉は?ハロウィンやお盆に飾る理由は?

おもちゃかぼちゃの花言葉を紹介します。またハロウィンの由来や かぼちゃを飾る理由、買える時期や金額などもまとめました。一個でも存在感のあるおもちゃかぼちゃ。手頃な金額でお花屋さんで買えますので 是非買って飾ってみてください。
タイトルとURLをコピーしました